最近、森永製菓チョコボール(ピーナッツ)を週3で食べてる話

サラリーマン
スポンサーリンク

こんにちはスダレーです。

私のお気に入りのお菓子であるチョコボールを紹介します。

昔からある超有名なお菓子ですが、大人になってから食べてないという人もいるのではないでしょうか?

私はチョコレート菓子が好きなのですが、3年前くらいにチョコボールの良さに気づき、会社の休憩時間に週3で食べています。私の会社生活に欠かせないものになってます。

チョコボールの魅力

チョコボールを知っている人は多いと思いますが、今一度チョコボールの魅力について確認していきましょう。味はもちろんおいしいです!

適度な数 (休憩時間10分間食べていられる)

チョコボールの粒の数は毎回バラバラですが、写真をとった箱の中には14粒入っています。

チョコボール一箱の中身

そこそこの数が入っているため、一口で終わってしまうお菓子と比べ満足度が高くなります。また、10分くらいの休憩時間につまむのにちょうどよい数となってます。ブラックサンダーも好きですが、すぐに食べ終わってしまいますね。

ファミリーパックの小分けのお菓子を買っていた時期もあるのですが、私は我慢できず食べ過ぎてしまうので、ファミリーパックのお菓子は向いていませんでした。なので、1箱で程よい量であるチョコボールは食べる量をコントロールできるので私にはぴったりでした。

安い (小袋チョコより安い)

コンビニでは86円で売ってます。スーパーだと80~84円くらいで売っています。

コンビニにある小袋チョコ(約110円)より20%ほど安いです。お菓子を週3で買ってますので、110円のお菓子を買うよりチョコボール買った方が、年間で数千円安くなります。

以前は小袋チョコのアーモンドチョコレート・ガルボとかも好きで買ってました。

溶けにくいチョコレート (手につかない!)

夏になると溶けてしまうベタベタとくっつくチョコレート菓子もありますが、チョコボールは溶けにくいため夏でも食べやすいです。

調べると表面にコーティングがしてあるため溶けにくいようですね!夏でも前日からカバンに入れっぱなしでもチョコボールは溶けないため、保管のストレスは少ないです。ただ、暑すぎるとやっぱり溶けます。

チョコとピーナッツの組み合わせ (うまい!好き!)

チョコとピーナッツの相性はすごく良くておいしいですね。チョコだけでなくピーナッツも入っているので、栄養も他のお菓子よりバランスが良いです。お菓子ですので健康になるわけではありませんが。。。ちなみにチョコとピーナッツは血管を健康に保つ効果があるみたいですが、食べ過ぎは厳禁ですね。

チョコボールとの生活

私は酒やタバコはしませんが、代わりにチョコボールを食べ続けると思います!

私は仕事の残業前の5時ごろに小腹を満たすためにチョコボールを食べてます。たまにチョコボールを落として、どこに行ったか分からなくなって探すというイベントが発生します。かなり転がっていくので、なかなか見つからないときがあります。紛失多数!

だいたい会社帰りに、同じ曜日・同じコンビニでチョコボールを買っているので、店員さんから私は「チョコボールの買う人」と認識されてると思います^^コンビニバイト経験者の同僚は、コンビニ定員は私のことを「チョコボール」というあだ名で間違いなく呼んでいるだろうと言っています。

おもちゃの缶詰がほしい!

有名ですが、チョコボールを買うとおもちゃの缶詰が当たります!

おもちゃの缶詰はチョコボールの箱のくちばしに金のエンゼルが出たら1枚で1缶、銀なら5枚で1缶もらうことができます。

子供たちにおもちゃの缶詰をあげたいなと思ってますので、毎回箱のくちばしをチェックしています。

この3年間で約400個チョコボールを買っていますが、いまだに金のエンゼルには出会えていません。銀のエンゼルは3枚獲得しました。

金のエンゼルが当たるのが早いか、銀のエンゼルをあと2枚当てたるのが早いのかは分かりませんが、ここまで来たら当たるまで買い続けていきます。

私は小学生の時に金のエンゼルが当たり、おもちゃの缶詰に入っていたプラスチックの竹とんぼで遊んだ記憶があります。当時は何も思わなかったけど、貰い物のチョコボールで当たったので、かなり運のよい出来事だったんですね( ゚Д゚)

ちなみに私の会社の人で、チョコボールをめちゃくちゃ食べる人がいます。その人は金のエンゼルを3枚、銀のエンゼルを30枚くらい所持していました。食べ過ぎでしょ!その人の見た目の体重は100kg近いです^^

まとめ

チョコボールの魅力について紹介しました。毎日、食べるものとしてはチョコボールはちょうどよいです。

最近、チョコボールを食べてないという人は、久しぶりに食べてみてはいかがでしょうか?

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました