子供4人との生活!双子が生まれて約10か月!

家族生活
スポンサーリンク

こんにちは!4人の子持ちパパのスダレーです。

 

双子が生まれて約10か月が経ちました。

 

双子の姉妹(0歳)はあっちへこっちへ動きまくり。

オムツ替えが最もメンドクサイ時期に。

 

長男(5歳)はお風呂掃除ができるようになりました。

 

次男(3歳)はイヤイヤ期が到来中。

 

そんな日々を記録しておきます。

 

双子の姉妹(0歳)

オムツ替えがメンドクサイ

じっとしてくれない今日この頃。

なかなかオムツを履いてくれない。

寝かせるとすぐに寝返り。すぐに逃亡。

つかまり立ちが出来ると履かせやすくなるから、二人とも練習中です。

 

保育園に入園

双子の姉妹は4月から保育園に通っています。

入園してから二日目で妹が発熱。洗礼を浴びました。

保育園に通うのも大変です。

すべての服や持ち物・オムツに名前を書くとかやってられない。

名前スタンプが大活躍です。服やオムツに押しまくりです。

 

姉の愛想能力がアップ

名前を呼んでも、反応せず一人遊びに没頭する双子のお姉ちゃん。(妹は笑顔で反応!)

お姉ちゃんは1人でも気にせず過ごすので手間はかかりませんが、名前に反応しないので検診をパスできなさそうでした。

 

でも毎日名前を呼び続けていると、振り向くようになりました。

手を降る仕草もできるように!

これで検診もクリアできるでしょう。

 

二人とも床で頭を打つ

「座る」や「つかまり立ち」をするようになった二人。

するのはいいけど、上手にうつ伏せに戻れず転んで頭を打ってしまっています。

しかも一日に何回も( ゚Д゚)

 

長男・次男の時は、できるだけ倒れないように見ていたけど、双子の姉妹は放置気味にならざるを得ない。

こんなにも頭を打ってしまうのかと衝撃です。

 

頭を守るやつを買おうかな。。。

 

長男(5歳)

お風呂掃除ができるようになりました

お金が欲しいと言う長男。

なので、お風呂掃除のお手伝いをしてもらいました。

お小遣いは1回につき10円~20円です。

10円以上は「お風呂の椅子を洗った」とか「鏡をピカピカにした」とかのプラスがあれば追加される仕組みです。

週末の土日に自ら進んでやってくれます。お金のために。

 

意外と上手にお風呂掃除するので、いずれは長男にお任せ出来たらいいなと思います。月々500円のお小遣いと引き換えに(笑)

お金への興味

長男はお金にかなりの興味を持っています。

最近は自分の貯金箱のお金を数えたり、買えるお菓子の数を考えたりしています。

 

おかげで足し算・引き算の暗算ができてます。びっくりです。

掛け算も感覚的にわかってそうな感じです。

お金のパワーってすごい。

 

ただ、次男の貯金がなくなる事件が発生!

たぶん長男が次男のお金を盗んだと思いますが証拠がないので、とりあえずお金を盗むのは悪い泥棒がすることだよと教えてみました。

 

また、物の値段をすごく質問してきます。

「今建てている家は何円なの?」

幼稚園では結構おしゃべりみたいなので、家の値段を言いふらされないように家の値段は教えないようにしています。

 

次男(3歳)

イヤイヤ期が到来中。

次男がイヤイヤ期です。

やりたくないことがあるとすぐに「イヤー」と言います。

 

最近は幼稚園に行くのも嫌なようです。

通園までの着替えや車の乗り降りも嫌がります。

幼稚園の送り迎えをする妻がかなり大変な思いをしています。

長男は幼稚園にすんなり行ってくれてたので次男はなかなか手を焼いています。

 

今度、なんとか対策できないか試みてみます。

4人の子供の中で不遇な存在。それは次男。。。

うちには子供が4人いますが、そのなかで不遇な存在になっているのは次男かもしれません。

 

長男のようにうまく遊ぶことができなかったり、長男におもちゃを取られたり邪魔されたり。。。

また、双子の姉妹のように親にお世話してもらえず。。。

 

なかなか悲しい思いをしていそうですので、休みの日は一緒に遊びたいなと思います。

 

仕事を始めました

妻が仕事を始めました。

フルではなく月に48時間の勤務を目指しています。

双子の姉妹を保育園に預けるには最低でも48時間の勤務が必要だからです。

 

私の給料だけでなく、妻の給料も入るので家計としてはとても助かります。

 

妻の負担が大きい

妻の負担が大きくなっています。

・次男のイヤイヤが酷い

・保育園、幼稚園の準備が大変

・仕事の準備も大変

私にも手伝えることがないか考えてみようと思います。

 

今更ながら日々の日課にお風呂掃除を追加

妻の家事負担を減らすために、

帰宅→お風呂→お風呂掃除 を日課とすることにしました。

毎日の家事で他にもできることがないか探してみます。

 

住宅ローンの契約を終結

銀行で住宅ローンの説明と書類を書くこと3時間。

住宅ローンの契約が完了しました。

5月から支払いが始まります。

 

次は火災保険や引っ越しについても考えないといけません。めんどくさいですね~。

 

最近の週末の過ごし方の紹介

・建築中の家の見学

・公園に行く

・スーパーへのお買い物

・海に行く

特別なことはしてませんが、楽しく過ごせています。

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました